アジア失明予防の会

NPO アジア失明予防の会は、貧困のため十分な眼科治療が受けられず失明の危機に苦しむアジアの人々を救う支援を行っております。

HOME > 活動報告 > 年別医療活動実積記録 > 眼科医療活動の実積:2022

眼科医療活動の実積:2022

3月
ティンクアン省 総合医療センター 90人
※COVID-19の感染拡大のため中止
5月
フエ眼科病院 30人
(参加者)服部医師、Hoaiさん
タイグエン省 総合医療センター来年度の相談
(参加者)服部医師、Hoaiさん
5月・6月
ハノイ医科大学付属病院、日本国際眼科病院 20人
(参加者)服部医師
6月
ハイフォン眼科病院 20人
(参加者)服部医師、Hoaiさん
クアンニン省 カンファ地方医療センター
※PACCOMからのライセンスがないため中止
8月
ハノイ医科大学付属病院、日本国際眼科病院 20人
(参加者)服部医師
103軍医科大学付属病院(来年度の指導について 相談)
(参加者)服部医師、Hoaiさん
ダラット総合医療センター
※PACCOMからのライセンスがないため中止
10月
ビンフック・ブードック地方医療センター 114人
(参加者)服部医師、Hung医師、DucGa医師、Ching医師、Hoang看護師、Thiemさん、Linhさん
渡邊ホーチミン総領事と会食
(参加者)服部医師
在越日本国大使公邸にて祝賀パーティ
(参加者)山田大使、APBAメンバー全員、在越日本国大使館員ら、Thanhベトナム眼科協会会長、Ha Nam省人民委員会 Huy委員長ら
11月
第64回 Ramon Magsaysay賞 授賞式 フィリピン・マニラ
(参加者)服部医師、Hung医師
12月
ハノイ医科大学付属病院、日本国際眼科病院、Tien Thanh眼科病院 15人
(参加者)服部医師
フエ眼科病院 30人
(参加者)服部医師、Hoaiさん
クアンニン省・ハイハ地方医療センター 98人
(参加者)服部医師、Duc医師、DucGa医師、Ching医師、Fight for Visionから5名の意思、Thiemさん、Hoaiさん、Linhさん、芝さん
アジアの貧しい国々の人々が一人でも光を失くさなくてすむように。アジア失明予防の会へのご支援はこちらをクリック!